四谷三丁目から徒歩5分程度。「車力門通り」を「私の隠れ家」が入るビルを曲がり少し歩くとあります。秋田の郷土料理のお店。
ランチメニューは店頭に貼ってあります。店内にはないので店頭で決めておく。
コースメニュー。飲み放題も付く。
「ハラス塩焼きと鳥唐揚げ(750円)」を注文。「味噌汁・小鉢2種・漬物・ハラス焼き・鳥唐揚げ・ご飯」が付く。ご飯は普通盛りでも凄い量。柔らかくくっついていて美味しくない。味噌汁も沢山入る。味は薄い。
小鉢2種もちゃんとした量。
「ハラス焼き」は大き目の切り身2個。作り置きで冷たい。冷凍感がある。脂はそこまでのっていない。
食後にはコーヒーを頼める。
中濃ソース・ウスターソース・醤油・酢・七味・ラー油・こしょう
テーブル席のみ。奥にも席があり全部で45席。店主・接客とも中国の方かな。
| おすすめ度 | ★★★☆☆☆ |
|---|---|
| 店名 | 竿灯(かんとう) |
| 電話番号 | 03-3353-5511 |
| 交通手段 | 四谷三丁目駅 徒歩5分 |
| 住所 | 東京都新宿区荒木町3-7 |
| 営業時間 | 11:00~14:00 / 17:00~24:00 |
| 定休日 | 日曜、祝日 |
| 食べログ | tabelog.com(口コミ:16件 / 評価:3.25) |
四谷三丁目駅(よつやさんちょうめえき)は、東京都新宿区四谷三丁目にある、東京地下鉄(東京メトロ)丸ノ内線の駅。。一部案内では「四ッ谷」と小さい「ッ」を用いることがある。丸ノ内線の隣駅は「四谷三丁目」、町名は「四谷」、駅前のバス停留所は「四谷駅」「四谷駅前」で、「ツ」が入らない。、四谷地区という明確に線引きされた地区が存在するわけではないが、行政サービスに於いては、新宿区四谷特別出張所管区域界、四谷警察署管轄区域を指し、これらはほぼ新宿区発足直前の旧四谷区域に準じている。他にも四谷の総鎮守である須賀神社の氏子区域とする見方もあり、実際にはおよそ旧四谷区域のうち、新宿地区と明治神宮外苑一帯をのぞいた地区(おおむね、靖国通り(北)・JR線(南東)・外苑西通り(西)に囲まれた地区と、その周辺)の総称である。