四ツ谷駅四ツ谷口の目の前にたつ商業ビル。多くの飲食店が入っています。「コモレ四谷」は2020年2月3日(月)に開業。
「コモレ四谷」の1Fにあります。本格的な江戸前寿司が食べれる。
ランチは海鮮丼が食べれます。「鯛海老出汁・胡麻だれ刺身・自家製黄身醤油」付き。
黄身醤油で普通に海鮮丼を食べる
ディナーは「9,000円 or 12,000円」のコース。いつか行きたいな。海鮮丼はテイクアウトも出来るようだ。
高めのお店にしてはお酒の価格は控えめかな。沢山飲みたい時は「3,000円」の飲み放題を付けたい。
「極み贅沢丼[梅](1,430円)」を注文。「鯛海老出汁・胡麻だれ刺身・自家製黄身醤油・海鮮丼」が付く。
「黄身醤油」の黄身を崩し海鮮丼にかける。黄身はトロトロではなく箸で切れる程度。
海鮮丼のご飯を残して「鯛海老出汁」をかけもらいます。そこに「胡麻だれ刺身」をのせる。
箸・スプーン
カウンター・テーブル席があります。高級感もあり綺麗な店内。2020年10月26日開店の3か月程度の新しいお店。
テーブル席は一卓あります。いつか夜にも伺いたい。ランチも再訪決定です。
| おすすめ度 | ★★★★★★ |
|---|---|
| 店名 | 韻寛(イッカン) |
| 電話番号 | 03-5315-0837 |
| 交通手段 | 四ツ谷駅 徒歩2分 |
| 住所 | 東京都新宿区四ツ谷1-6-1 コモレ四谷 1F |
| 営業時間 | [平日(月・火・木・金)] ■ランチ 11:00-15:00(L.O.14:00) ■ディナー(2部制)※要予約 ①15:00- ②17:30-(20:00閉店) [土日祝] 14:00-20:00(L.O.19:00) ※14時から夜コースのみで営業致します |
| 定休日 | 水曜日,年末年始(12/31(木)-1/3(日)) |
| ホームページ | ikkan-sushi.com |
| 食べログ | tabelog.com(口コミ:10件 / 評価:3.09) |
四ツ谷駅(よつやえき)は、東京都新宿区四谷一丁目にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)、東京地下鉄(東京メトロ)の駅である。駅の敷地内を区境が走っており、JR東日本の大部分および東京メトロ丸ノ内線の一部は千代田区麹町六丁目に所在している。一部案内では「四ッ谷」と小さい「ッ」を用いることがある。丸ノ内線の隣駅は「四谷三丁目」、町名は「四谷」、駅前のバス停留所は「四谷駅」「四谷駅前」で、「ツ」が入らない。、四谷地区という明確に線引きされた地区が存在するわけではないが、行政サービスに於いては、新宿区四谷特別出張所管区域界、四谷警察署管轄区域を指し、これらはほぼ新宿区発足直前の旧四谷区域に準じている。他にも四谷の総鎮守である須賀神社の氏子区域とする見方もあり、実際にはおよそ旧四谷区域のうち、新宿地区と明治神宮外苑一帯をのぞいた地区(おおむね、靖国通り(北)・JR線(南東)・外苑西通り(西)に囲まれた地区と、その周辺)の総称である。