四ツ谷駅から徒歩約4分程度。しんみち通りを抜けた先にあります。以前、蕎麦屋の「麴町ばらく」が合った場所。隣は「俵屋 四谷店」。
ランチは蕎麦と丼のセット。今日のヘルシー丼は「マグロアボガド丼」で満腹丼が「焼鳥丼」とのこと。
健康小鉢が美味しそう。天ぷらは単品で頼める。
丼ぶりや天ぷらはテイクアウトも行っている。
お茶と一緒に「食前酢」も付いてくる。「ざくろ酢?」だったかな。
「本日のランチセット(890円)」を注文。蕎麦は「かけ・もり」。丼は「ヘルシー丼」を選択。
ご飯の上に「マグロの中落・アボカド」がのる。タレなどはかかっていないので自分で醤油をかける。
蕎麦粉100%の10割蕎麦。コシも強く蕎麦の味もして美味しい。さすが10割。
蕎麦湯は白濁している。こんどは「もり」ではなく「かけ」を食べてみたい。
ネギ・鰹節・胡麻・七味・醤油・塩
テーブル席のみ。2021年2月16日オープンしたばかりの新しいお店。コロナ禍で「HIS」が始めた蕎麦屋さん。
| おすすめ度 | ★★★★☆☆ |
|---|---|
| 店名 | 満天ノ 秀そば 四ツ谷店 |
| 電話番号 | 050-1741-8281 |
| 交通手段 | 四ツ谷駅 徒歩4分 |
| 住所 | 東京都新宿区四谷1-23 第一ヒューテックビル 1F |
| 営業時間 | [月~日]11:00~22:00 ※緊急事態宣言中 11:00~16:00 ※日祝は当面の間、休業 |
| 定休日 | 無休(緊急事態宣言中:日曜日、祝日) |
| ホームページ | www.his.co.jp |
| 食べログ | tabelog.com |
四ツ谷駅(よつやえき)は、東京都新宿区四谷一丁目にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)、東京地下鉄(東京メトロ)の駅である。駅の敷地内を区境が走っており、JR東日本の大部分および東京メトロ丸ノ内線の一部は千代田区麹町六丁目に所在している。一部案内では「四ッ谷」と小さい「ッ」を用いることがある。丸ノ内線の隣駅は「四谷三丁目」、町名は「四谷」、駅前のバス停留所は「四谷駅」「四谷駅前」で、「ツ」が入らない。、四谷地区という明確に線引きされた地区が存在するわけではないが、行政サービスに於いては、新宿区四谷特別出張所管区域界、四谷警察署管轄区域を指し、これらはほぼ新宿区発足直前の旧四谷区域に準じている。他にも四谷の総鎮守である須賀神社の氏子区域とする見方もあり、実際にはおよそ旧四谷区域のうち、新宿地区と明治神宮外苑一帯をのぞいた地区(おおむね、靖国通り(北)・JR線(南東)・外苑西通り(西)に囲まれた地区と、その周辺)の総称である。