JR市ヶ谷駅からすぐ。靖国通り沿いの「市ヶ谷プラザ」というビルの1階に入っています。セルフ店舗です。
午前5時~午前11時販売のモーニングから選択。
今日はこの中から選ぶか。
ご飯は「小盛」~「特盛」まで同じ価格。小盛は少し安くしてほしいな。
つい押してしまいそうだ。
レギュラーメニュー。松屋はカレーやハンバーグも美味しい。
モーニングメニューの「Wで選べる玉子かけごはん(290円)」を注文。
玉子は半熟玉子を選択。生卵より高いイメージがあるのでこちらに。
味噌汁の具はわかめと油揚げ。他のおかずが濃いめなので少しあっさり気味な味がマッチする。
王道なミニ牛皿。ミニとはいえご飯1杯食べるには十分な量がある。ツユも多めに入れてくれている。
結局は丼にして紅ショウガを足して食べた。
結局「生野菜(140円」もプラス。松屋のフレンチドレッシング美味しいからな。「Wで選べる玉子かけごはん(290円)」は価格も安くとても良いんだけど野菜の量が少ないからな。
ドレッシング入れ物の形状が変わった。以前の方がかけやすいのにな。やはり、フレンチドレッシングが好き。
カウンター席のみかな。セルフの店舗は入りやすくていい。
| おすすめ度 | ★★★★☆☆ |
|---|---|
| 店名 | 松屋 市ヶ谷店 |
| 電話番号 | 03-5211-6730 |
| 交通手段 | 市ヶ谷駅 徒歩3分 |
| 住所 | 東京都千代田区九段北4-2-15 市ヶ谷プラザ1F |
| 営業時間 | 平日24時間営業 ※月・祝翌日:4:30から、土・祝日:翌2:30まで、日:4:30から翌2:30 |
| 定休日 | 無休 |
| ホームページ | www.matsuyafoods.co.jp |
| 食べログ | tabelog.com(口コミ:13件 / 評価:3.04) |
市ケ谷駅(いちがや)は東京都千代田区・新宿区にあります。JR東日本「総武線」東京メトロ「有楽町線・南北線」都営地下鉄「新宿線」が通る。 JR市ケ谷駅は外濠を挟んで千代田区五番町にあるため、「市ヶ谷」「市ケ谷」「市谷」の名を冠した建築物は新宿区側・千代田区側(番町・九段地域)双方に存在する(中央大学市ヶ谷キャンパス、法政大学市ケ谷キャンパス、上智大学市谷キャンパス、アルカディア市ヶ谷など)。そのため、千代田区内の駅周辺地域も慣例的に市ヶ谷と呼ばれている。 名の由来には、市ヶ谷孫四郎の領地があったから、とか、四谷第一の谷なので「一ヶ谷」、或いは亀岡八幡宮の門前で市が開かれていた「市買」が訛った、などの説がある。