サワディー 麹町店(SAWADEE)
トムヤムクンラーメン 900円
サワディー 麹町店(SAWADEE)

半蔵門通りと新宿通りが交差する場所にあります。目立つ外観。ランチ時には店頭でお弁当も販売しています。
インド料理「ディップマハル」インド・タイ料理「ディップパレス」などを複数店舗運営している会社のタイ料理専門店。
目の前の新宿通りを渡ると同系列のインド料理「マザーインディア」もある。
ランチメニュー

王道のタイ料理とカレーのメニュー。日替わりもある。
トムヤムクンラーメン(900円)

「トムヤムクンラーメン(900円)」を注文。メニューには「クッティオトムヤム」と書いてある。
まずは一口サイズの生春巻き。野菜メイン。スイートチリソースがかかる。

具には「ふくろ茸・もやし・エビ2匹・パクチー」がのる。パクチーが少ないのは少し寂しい…。
コクもあり美味しい。特に「酸味」と「甘み」が強い。
「甘み」もイやな甘さではないけど、もう少し控えた方が好きかな。
「酸味」はこのぐらい効いている方が好きです。
辛さはほとんどないです。見た目は辛そうなのに。さすがに、もう少し辛くても良いかな
辛さの欲しい方は卓上の唐辛子を自分で入れましょう。

麺はフォー。量もあり。独特な食感がスープに合う。
「トムヤムクンラーメン」は定期的に食べたくなる。
ミニガパオライス(200円)

「ミニガパオライス(200円)」も注文。
濃いめの味付けで汁も多くご飯が進む。ご飯は長粒種。ジャスミン米かな。
バジルも効いている。量も「200円」なら十分。再訪したらまたこの2つのメニューを頼みそう。
「ガパオ」も「トムヤムクンラーメン」もとても食べやすい味。
卓上

タイ料理のテーブルに必ずある調味料4つです。
「粉唐辛子・グラニュー糖・唐辛子入り酢・ナンプラー」です。
私は「プリック・ナムソム(唐辛子入り酢)」をよく使うかな。
「ナンプラー」は火を通したい派なのであまり使わないかも。
店内

11:05程度に入店。先客1名。カウンター・テーブルがある。
時間が早く空いていたのでカウンターではなくテーブル席に案内していただきました。
後ろ客はお弁当を購入する方が数名。お弁当は安く購入できるっぽい。
昼時は混みあいそう。この界隈はタイ料理は多くないので貴重なお店。
「サワディー 麹町店(SAWADEE)」を予約する
「Uber Eats」対応店舗