半蔵門駅から徒歩2分程度。東京FM通り沿いにあります。「いちご半蔵門ビル」の下。
「いちご半蔵門ビル」の下には曜日ごとに「キッチンカー」が出るようです。今日は「火曜日」なので「タイごはんトゥクトゥク屋台」
タイ料理を1種から3種まで選択できる。
「タイごはん3種盛りBOX(830円)」を購入。
3種は「グリーンカレー・パネンカレー・ガパオごはん」を選択。サラダも付きます。
グリーンカレーはココナッツが効いていクリーミーだけど辛さもしっかりある。
パネンカレーもココナッツミルクが効いている。辛さは少なくクリーミー。
挽肉も大きめでバジル感もある。上にはパクチーがのる。
支払いは「PayPay」を使用できました。
ナンプラー・唐辛子・マヨネーズがあり自分でかけられる。
| おすすめ度 | ★★★★★☆ |
|---|---|
| 店名 | タイごはんトゥクトゥク屋台 |
| 交通手段 | 半蔵門駅駅 徒歩2分 |
| 住所 | 東京都千代田区隼町2-19 いちご半蔵門ビル下 |
| 営業時間 | 火曜日/11:30~14:30 |
半蔵門駅(はんぞうもんえき)は、東京都千代田区麹町一丁目にある、東京メトロ半蔵門線の駅。「皇居・国立劇場・最高裁判所」や大使館も多く存在する。 半蔵門の名称については、この門の警固を担当した徳川家の家来服部正成・正就父子の通称「半蔵」に由来するとする説と、山王祭の山車の作り物として作られた象があまりにも大きかったために半分しか入らなかったことに由来するとする説がある。定説は前者であり、服部家の部下がこの門外に組屋敷を構え、四谷へと通じる甲州街道沿い一帯が旗本屋敷で固められていたことに由来するという。