 JR市ヶ谷駅からだと徒歩4分程度。地下鉄だとA4出口すぐです。靖国通り沿いにあります。
JR市ヶ谷駅からだと徒歩4分程度。地下鉄だとA4出口すぐです。靖国通り沿いにあります。 ラーメンなどはアルカディア市ヶ谷に入る「中国料理 翠」が監修しているそうだ。
ラーメンなどはアルカディア市ヶ谷に入る「中国料理 翠」が監修しているそうだ。
 券売機で購入します。ステーキも美味しそうだけど…。ご飯はお代わり無料。
券売機で購入します。ステーキも美味しそうだけど…。ご飯はお代わり無料。
 豚汁日替わりランチのメニューは曜日で変わります。今日は金曜日なので「相模ウィンナーオムレツ」
豚汁日替わりランチのメニューは曜日で変わります。今日は金曜日なので「相模ウィンナーオムレツ」
 夜のメニューです。
夜のメニューです。
 お弁当のテイクアウトも行っています。480円。店内でハムなども購入できる。
お弁当のテイクアウトも行っています。480円。店内でハムなども購入できる。
 店の売りっぽい「相模ハムソーセージエッグ定食(950円)」を注文。
店の売りっぽい「相模ハムソーセージエッグ定食(950円)」を注文。 目玉焼きに隠れた、相模ハムは厚めに切られたものが3切れ。
目玉焼きに隠れた、相模ハムは厚めに切られたものが3切れ。 「レンコン・コンニャク・豚肉・ニンジン・コーン・厚揚げ」などがゴロゴロと入ります。
「レンコン・コンニャク・豚肉・ニンジン・コーン・厚揚げ」などがゴロゴロと入ります。 醤油・七味。七味は「やげんぼり」。香りが良い。
醤油・七味。七味は「やげんぼり」。香りが良い。
 カウンター・テーブル席がある。接客も味も良い。
カウンター・テーブル席がある。接客も味も良い。
| おすすめ度 | ★★★★★☆ | 
|---|---|
| 店名 | イチガヤキッチン ワキータ(Ichigaya Kitchen Waki-ta) | 
| 電話番号 | 03-6272-8329 | 
| 交通手段 | 市ヶ谷駅 徒歩4分 | 
| 住所 | 東京都千代田区九段北4-2-7 | 
| 営業時間 | 11:00-15:00/17:00-20:00 | 
| 定休日 | – | 
| 食べログ | tabelog.com(口コミ:5件 / 評価:3.00) | 
市ケ谷駅(いちがや)は東京都千代田区・新宿区にあります。JR東日本「総武線」東京メトロ「有楽町線・南北線」都営地下鉄「新宿線」が通る。 JR市ケ谷駅は外濠を挟んで千代田区五番町にあるため、「市ヶ谷」「市ケ谷」「市谷」の名を冠した建築物は新宿区側・千代田区側(番町・九段地域)双方に存在する(中央大学市ヶ谷キャンパス、法政大学市ケ谷キャンパス、上智大学市谷キャンパス、アルカディア市ヶ谷など)。そのため、千代田区内の駅周辺地域も慣例的に市ヶ谷と呼ばれている。 名の由来には、市ヶ谷孫四郎の領地があったから、とか、四谷第一の谷なので「一ヶ谷」、或いは亀岡八幡宮の門前で市が開かれていた「市買」が訛った、などの説がある。