四ツ谷駅の麴町口を出てすぐ。「やきとり宮川 四ツ谷」は同じビルの地下一階。「雅屋 四谷店」は地下2階に入る。
地下一階へ降りると入り口があります。「南国亭」は都内に14店舗ある中華チェーン。
ライス・スープ・ザーサイお替り自由。麺には半チャーハンが付く。
期間限定メニューとプチ鍋メニュー。「南国亭」は何度か来たことがあるけど「プチ鍋メニュー」は初めて見る。
1,999円で食べ放題は安い。「+980円」で飲み放題も付けられる。
「福建燜麺[モンメン](990円)」を注文。ランチはライスも付けられるけど断った。
細いちぢれ麺。加水率は低め。煮込んでも柔らかくなりすぎず、モチモチ感もあり美味しく食べれる。
「海老・牡蠣・アサリ・エノキ・きくらげ・小松菜・白菜・豚小間」が入る。
スープは「鶏ガラ・豚骨」かな、その中に「海鮮・野菜」の旨味が加わる。これは美味しい。
からし・酢・醤油・ラー油・こしょう
テーブル席のみ。120席と大型店舗。支払いは「PayPay」を使用できるのだけれど格安simは電波届かず…。
| おすすめ度 | ★★★★★★ |
|---|---|
| 店名 | 南国亭 四ツ谷駅前店 |
| 電話番号 | 03-6261-7899 |
| 交通手段 | 四ツ谷駅 徒歩2分 |
| 住所 | 東京都千代田区六番町15-2 鳳翔ビル B1F |
| 営業時間 | 11:00~14:30 / 17:00~23:00 |
| 定休日 | 年中無休(12月31日のディナー、1月1日を除く) |
| 食べログ | tabelog.com(口コミ:11件 / 評価:3.06) |
四ツ谷駅(よつやえき)は、東京都新宿区四谷一丁目にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)、東京地下鉄(東京メトロ)の駅である。駅の敷地内を区境が走っており、JR東日本の大部分および東京メトロ丸ノ内線の一部は千代田区麹町六丁目に所在している。一部案内では「四ッ谷」と小さい「ッ」を用いることがある。丸ノ内線の隣駅は「四谷三丁目」、町名は「四谷」、駅前のバス停留所は「四谷駅」「四谷駅前」で、「ツ」が入らない。、四谷地区という明確に線引きされた地区が存在するわけではないが、行政サービスに於いては、新宿区四谷特別出張所管区域界、四谷警察署管轄区域を指し、これらはほぼ新宿区発足直前の旧四谷区域に準じている。他にも四谷の総鎮守である須賀神社の氏子区域とする見方もあり、実際にはおよそ旧四谷区域のうち、新宿地区と明治神宮外苑一帯をのぞいた地区(おおむね、靖国通り(北)・JR線(南東)・外苑西通り(西)に囲まれた地区と、その周辺)の総称である。