![「キングストン(KINGSTON)」で「ツナとイカのスパゲッティー(1,050円)」のランチ[半蔵門]](https://ichigaya-mag.com/wp-content/uploads/2021/03/210319_b_01.jpg) 半蔵門駅から徒歩2分。半蔵門駅通り沿い。「次朗」の隣。渋い外観の純喫茶。
半蔵門駅から徒歩2分。半蔵門駅通り沿い。「次朗」の隣。渋い外観の純喫茶。
![「キングストン(KINGSTON)」で「ツナとイカのスパゲッティー(1,050円)」のランチ[半蔵門]](https://ichigaya-mag.com/wp-content/uploads/2021/03/210319_b_02.jpg) ドリンク・フードメニュー。スパゲッティは「11:30~」
ドリンク・フードメニュー。スパゲッティは「11:30~」
![「キングストン(KINGSTON)」で「ツナとイカのスパゲッティー(1,050円)」のランチ[半蔵門]](https://ichigaya-mag.com/wp-content/uploads/2021/03/210319_b_03.jpg) ケーキは3種類。
ケーキは3種類。
![「キングストン(KINGSTON)」で「ツナとイカのスパゲッティー(1,050円)」のランチ[半蔵門]](https://ichigaya-mag.com/wp-content/uploads/2021/03/210319_b_06.jpg) 「ツナとイカのスパゲッティー[生クリーム仕上げ](1,050円)」を注文。
「ツナとイカのスパゲッティー[生クリーム仕上げ](1,050円)」を注文。
![「キングストン(KINGSTON)」で「ツナとイカのスパゲッティー(1,050円)」のランチ[半蔵門]](https://ichigaya-mag.com/wp-content/uploads/2021/03/210319_b_07.jpg) イカとツナがのります。具の量は少なめ。イカは小さめ。ツナも少なくあまり目立たない。
イカとツナがのります。具の量は少なめ。イカは小さめ。ツナも少なくあまり目立たない。![「キングストン(KINGSTON)」で「ツナとイカのスパゲッティー(1,050円)」のランチ[半蔵門]](https://ichigaya-mag.com/wp-content/uploads/2021/03/210319_b_08.jpg) 食後にコーヒー。落ち着いて食べれるの良い。
食後にコーヒー。落ち着いて食べれるの良い。
![「キングストン(KINGSTON)」で「ツナとイカのスパゲッティー(1,050円)」のランチ[半蔵門]](https://ichigaya-mag.com/wp-content/uploads/2021/03/210319_b_05.jpg) パルメザンチーズ・黒胡椒・スプーン・フォーク
パルメザンチーズ・黒胡椒・スプーン・フォーク
![「キングストン(KINGSTON)」で「ツナとイカのスパゲッティー(1,050円)」のランチ[半蔵門]](https://ichigaya-mag.com/wp-content/uploads/2021/03/210319_b_04.jpg) カウンター・テーブル席があります。シックな内装で落ち着ける。
カウンター・テーブル席があります。シックな内装で落ち着ける。
| おすすめ度 | ★★★☆☆☆ | 
|---|---|
| 店名 | キングストン(KINGSTON) | 
| 電話番号 | 03-3261-9454 | 
| 交通手段 | 半蔵門駅 徒歩2分 | 
| 住所 | 東京都千代田区麹町1-8-6 OIマンション 1F | 
| 営業時間 | [月~金] 10:00~18:00 | 
| 定休日 | 土・日・祝 | 
| 食べログ | tabelog.com(口コミ:12件 / 評価:3.14) | 
半蔵門駅(はんぞうもんえき)は、東京都千代田区麹町一丁目にある、東京メトロ半蔵門線の駅。「皇居・国立劇場・最高裁判所」や大使館も多く存在する。 半蔵門の名称については、この門の警固を担当した徳川家の家来服部正成・正就父子の通称「半蔵」に由来するとする説と、山王祭の山車の作り物として作られた象があまりにも大きかったために半分しか入らなかったことに由来するとする説がある。定説は前者であり、服部家の部下がこの門外に組屋敷を構え、四谷へと通じる甲州街道沿い一帯が旗本屋敷で固められていたことに由来するという。