1954年の創業「ナイルレストラン(東銀座)・1949年創業」と共に、インド料理店の草分け的存在だそうだ。60年以上続く老舗。食べログカレー百名店にも選ばれる。
「カレー・パンorライス」を選べる。カレーは全15種類。ナンも6種類。お替わりは普通のナン。
ドリンクメニュー。ランチの時間はテイクアウトも行っている。
お弁当は券売機で購入。お弁当も種類豊富。
「ランチ ペア(1,575円)」を注文。「チキンカレー・マトンカレー」が有名とのこと。
「チーズナン」はふわふわの生地の中にチーズたっぷり。
「ケララ風エビ カレー」は辛さが1なので辛さはなくココナッツミルクが入りクリーミー。
「チキンカレー」は辛さ3なので、さすがに辛い。汗がにじんできます。
「チーズナン」でお腹いっぱいになっていたけど普通の「ナン」も食べたくて注文。
漬物みたいなの。
店内はアジアンテイストで良い雰囲気。高級感もある。| おすすめ度 | ★★★★★★ |
|---|---|
| 店名 | アジャンタ(AJANTA) |
| 電話番号 | 03-3264-6955 |
| 交通手段 | 麹町駅 徒歩2分 |
| 住所 | 東京都千代田区二番町3-11 |
| 営業時間 |
月曜~土曜 10:00~23:00 L.O 日曜・祝日 10:00~21:00 L.O 年中無休(ランチタイムは16:00まで) |
| 定休日 | 無休 |
| ホームページ | www.ajanta.com |
| 食べログ | tabelog.com(口コミ:440件 / 評価:3.78) |
麹町駅(こうじまちえき)は、東京都千代田区麹町三丁目にある、東京メトロ有楽町線の駅。駅北端に隣接して日本テレビ放送網麹町分室の社屋があり、本社が汐留の日本テレビタワーに移転するまでは当駅の入口が同社のテレビ番組に映ることが多かった。また、6番出入口のすぐ横はマイスタジオだったため見学客と共に駅を利用する客が出入りする姿も映っていた。かつては駅敷地内にも日本テレビ構内への出入口があり、コンコースの途中に日テレ学院の入口があった。2019年1月、番町スタジオの稼働に伴い麹町分室は閉鎖され、建物が解体されたため入口も無くなり、現在は壁面となっている。名の由来は町内に「小路(こうじ)」が多かったためという説、幕府の麹御用を務めた麹屋三四郎が住んでいたためという説もあるが、府中(ふちゅう)の国府(こくふ)を往来する国府街道の江戸における出入口であったため、つまりは国府路(こうじ)の町であったという説が有力である。