アジャンタ(AJANTA)
ランチ ペア 1,575円
アジャンタ(AJANTA)
」[麹町]](https://ichigaya-mag.com/wp-content/plugins/native-lazyload/assets/images/placeholder.svg)
1954年の創業「ナイルレストラン(東銀座)・1949年創業」と共に、インド料理店の草分け的存在だそうだ。60年以上続く老舗。食べログカレー百名店にも選ばれる。
麹町駅から日本テレビ通り沿いを市ヶ谷駅方面へ徒歩2分程度。
ランチメニュー
」[麹町]](https://ichigaya-mag.com/wp-content/plugins/native-lazyload/assets/images/placeholder.svg)
「カレー・パンorライス」を選べる。カレーは全15種類。ナンも6種類。お替わりは普通のナン。
」[麹町]](https://ichigaya-mag.com/wp-content/plugins/native-lazyload/assets/images/placeholder.svg)
ドリンクメニュー。ランチの時間はテイクアウトも行っている。
テイクアウトメニュー
」[麹町]](https://ichigaya-mag.com/wp-content/plugins/native-lazyload/assets/images/placeholder.svg)
お弁当は券売機で購入。お弁当も種類豊富。
ランチ ペア(1,575円)
」[麹町]](https://ichigaya-mag.com/wp-content/plugins/native-lazyload/assets/images/placeholder.svg)
「ランチ ペア(1,575円)」を注文。「チキンカレー・マトンカレー」が有名とのこと。
でも、両方辛さ3だからな…。辛いのは苦手なので…。悩んだ結果。
「チキンカレー・ケララ風エビ カレー」に、ナンは「チーズナン」を選択。他に「サラダ」が付きます。
」[麹町]](https://ichigaya-mag.com/wp-content/plugins/native-lazyload/assets/images/placeholder.svg)
「チーズナン」はふわふわの生地の中にチーズたっぷり。
サイズも大きいのでボリュームがある。そのままでも美味しくいただける。
」[麹町]](https://ichigaya-mag.com/wp-content/plugins/native-lazyload/assets/images/placeholder.svg)
「ケララ風エビ カレー」は辛さが1なので辛さはなくココナッツミルクが入りクリーミー。
エビも3尾入る。ココナッツは感じるが、何かの味がたっているわけではなく、とてもまとまっている味。
」[麹町]](https://ichigaya-mag.com/wp-content/plugins/native-lazyload/assets/images/placeholder.svg)
「チキンカレー」は辛さ3なので、さすがに辛い。汗がにじんできます。
でも、「エビカレー」同様に何かの味がたっているわけではなくまとまっている。
様々なスパイスが入っていると思うが一つの「チキンカレー」になっている。
辛さも、その一つなのでイやな辛さではない。丁寧に作られたのがわかるカレー。美味しい。さすが老舗。
具の骨付きチキンはホロホロ。
」[麹町]](https://ichigaya-mag.com/wp-content/plugins/native-lazyload/assets/images/placeholder.svg)
「チーズナン」でお腹いっぱいになっていたけど普通の「ナン」も食べたくて注文。
小さいサイズでお願いしたら、これが来た。まぁ、普通のよりは小さいのかな…。
食べきれるか不安だったけど、外はサクッと軽く、中はモチっとしていて美味しい。
「チーズナン」は外のサクッと感がなかったので普通の「ナン」の方が私は好き。
インドカレーで「1,575円」は高いけど、十分価値はある。「カレー・ナン」共にさすがの味。
ただ、スパイスが効いてる。ただ、コクがある。ではなく一つにまとまっている美味しさがある。
卓上
」[麹町]](https://ichigaya-mag.com/wp-content/plugins/native-lazyload/assets/images/placeholder.svg)
漬物みたいなの。
店内
」[麹町]](https://ichigaya-mag.com/wp-content/plugins/native-lazyload/assets/images/placeholder.svg)
店内はアジアンテイストで良い雰囲気。高級感もある。
人気店なので早めの11時入店。先客は一人客3名。
12時になる前に8割程度の客入りに。
接客はインドの方かな、人気店なので客さばきが上手。
「アジャンタ(AJANTA)」を予約する
「Uber Eats」対応店舗