半蔵門駅から徒歩4分程度。国立劇場のほぼ目の前。「洋食 富久美」は都内に数店舗あるお弁当屋さん。
お弁当は「350円~」と価格が安い。
どのお弁当も価格が安いのにボリュームがあります。
「三色弁当(400円)」を購入。おかずの種類が豊富で「400円」は嬉しい。
「麻婆茄子・根菜の煮物・エビ玉子炒め・焼売・チャーハン・山菜おこわ・雑穀米」が入る。
エビも生臭くなくプリプリ。このお弁当で「400円」はコスパ良い。
電子レンジが数台置いてある。お茶は100円で購入できる。
| おすすめ度 | ★★★★☆☆ |
|---|---|
| 店名 | 洋食 富久美 平河町店 |
| 交通手段 | 半蔵門駅 徒歩4分 |
| 住所 | 千代田区平河町2丁目11-11 平河町TECビル1F |
| 営業時間 | 【月~金】11:00~13:30 |
| 定休日 | 土日祝 |
| ホームページ | fukumii.jp |
半蔵門駅(はんぞうもんえき)は、東京都千代田区麹町一丁目にある、東京メトロ半蔵門線の駅。「皇居・国立劇場・最高裁判所」や大使館も多く存在する。 半蔵門の名称については、この門の警固を担当した徳川家の家来服部正成・正就父子の通称「半蔵」に由来するとする説と、山王祭の山車の作り物として作られた象があまりにも大きかったために半分しか入らなかったことに由来するとする説がある。定説は前者であり、服部家の部下がこの門外に組屋敷を構え、四谷へと通じる甲州街道沿い一帯が旗本屋敷で固められていたことに由来するという。