地下鉄市ケ谷駅からは徒歩3分程度。靖国通り沿いの東京洋服会館ビルの前に出店していました。
韓国料理のキッチンカー。ソースなどは柔軟に対応してくれる。
「2種盛り 豚プルコギ&チャプチェ(700円)」を購入。スプーンフォーク・箸が付きます。
かなり豪快な盛り付け。「豚プルコギ2種・チャプチェ・キムチ・キャベツ」が入る。
チャプチェも太めの春雨で甘辛の味付けで美味しい。
箸・フォークスプーン・袋があります。
| おすすめ度 | ★★★★★☆ |
|---|---|
| 店名 | 韓剛商会 ドラゴン屋台 |
| 交通手段 | 市ヶ谷駅 徒歩5分 |
| 住所 | 東京都新宿区市谷八幡町13 東京洋服会館 前 |
| 営業時間 | 金曜日/11:30~ |
| ホームページ | hangansyoukai.com |
市ケ谷駅(いちがや)は東京都千代田区・新宿区にあります。JR東日本「総武線」東京メトロ「有楽町線・南北線」都営地下鉄「新宿線」が通る。 JR市ケ谷駅は外濠を挟んで千代田区五番町にあるため、「市ヶ谷」「市ケ谷」「市谷」の名を冠した建築物は新宿区側・千代田区側(番町・九段地域)双方に存在する(中央大学市ヶ谷キャンパス、法政大学市ケ谷キャンパス、上智大学市谷キャンパス、アルカディア市ヶ谷など)。そのため、千代田区内の駅周辺地域も慣例的に市ヶ谷と呼ばれている。 名の由来には、市ヶ谷孫四郎の領地があったから、とか、四谷第一の谷なので「一ヶ谷」、或いは亀岡八幡宮の門前で市が開かれていた「市買」が訛った、などの説がある。