靖国通りから少し道に入り「東郷元帥記念公園」の近く。JRの市ヶ谷駅からだと7分程度。
昭和25年創業の老舗蕎麦店。入口も重厚感があります。
店頭にあったホワイトボード。水曜は「50円引き」とのこと。入店しました。
丼と蕎麦のお得なセット。「カレー南蛮」が選べるのが嬉しい。
定番の蕎麦屋メニューが並ぶ。
おつまみメニューは充実している。お酒飲むのにも良さそう。
「おすすめセット(900円)」を注文。「かつ丼&カレー南蛮」を注文。
「かつ」は3切れ。肉厚で脂身もほどよくある。
出汁の効いたツユのカレーが合う。ほどよいとろみもちょうどよい。
七味・醤油
1階・地下一階に席がある。喫煙する人は地下一階のようだ。| おすすめ度 | ★★★★★☆ |
|---|---|
| 店名 | 九段 ゑん重(えんじゅう) |
| 電話番号 | 03-3263-6161 |
| 交通手段 | 市ヶ谷駅 徒歩7分 |
| 住所 | 東京都千代田区九段南4-2-16 |
| 営業時間 | 月~金 11:00~15:00/ 17:00~22:00 (L.O.21:30) |
| 定休日 | 土曜日・日曜日・ 祝日 |
| ホームページ | kudanenjyu.gorp.jp |
| 食べログ | tabelog.com(口コミ:9件 / 評価:3.19) |
市ケ谷駅(いちがや)は東京都千代田区・新宿区にあります。JR東日本「総武線」東京メトロ「有楽町線・南北線」都営地下鉄「新宿線」が通る。 JR市ケ谷駅は外濠を挟んで千代田区五番町にあるため、「市ヶ谷」「市ケ谷」「市谷」の名を冠した建築物は新宿区側・千代田区側(番町・九段地域)双方に存在する(中央大学市ヶ谷キャンパス、法政大学市ケ谷キャンパス、上智大学市谷キャンパス、アルカディア市ヶ谷など)。そのため、千代田区内の駅周辺地域も慣例的に市ヶ谷と呼ばれている。 名の由来には、市ヶ谷孫四郎の領地があったから、とか、四谷第一の谷なので「一ヶ谷」、或いは亀岡八幡宮の門前で市が開かれていた「市買」が訛った、などの説がある。