半蔵門駅から徒歩1分程度。「新宿通り」にある「WeWork半蔵門」のいうビルの下に出ているキッチンカー。以前は「四季食堂」が出店していた場所です。
リゾット・ローストビーフなど。
本日の「リゾット」と「スープ」
本日の「おかず」
色々と入ってそうな「バランスセット(1,000円)」を購入。
ご飯とおかずが別れている。黄身がずいぶんと潰れているな…と思い底を見ると…
黄身やらソースやらが底にバッチリ付いていた。
ローストビーフは薄く固め、ソースも少ないので味は物足りない。
「しらすとおからのミルク和え・大根コチュジャン煮・パプリカと小松菜と里芋と玉子とチーズ炒め・サラダ」が入る。「おから・チーズ炒め(ピカタみたい)」は控えめな味付け。
「PayPay」が利用できます。
| おすすめ度 | ★★☆☆☆☆ |
|---|---|
| 店名 | ma-ru Go |
| 交通手段 | 半蔵門駅 徒歩2分 |
| 住所 | 東京都千代田区麹町2丁目 WeWork半蔵門 下 |
半蔵門駅(はんぞうもんえき)は、東京都千代田区麹町一丁目にある、東京メトロ半蔵門線の駅。「皇居・国立劇場・最高裁判所」や大使館も多く存在する。 半蔵門の名称については、この門の警固を担当した徳川家の家来服部正成・正就父子の通称「半蔵」に由来するとする説と、山王祭の山車の作り物として作られた象があまりにも大きかったために半分しか入らなかったことに由来するとする説がある。定説は前者であり、服部家の部下がこの門外に組屋敷を構え、四谷へと通じる甲州街道沿い一帯が旗本屋敷で固められていたことに由来するという。