地下鉄市ヶ谷駅から徒歩6分、外堀通りにあります。人気ラーメン屋の「大塚屋」の隣にある中華料理店。2023年9月26日にオープンした新しいお店。以前は「香港華記茶餐廰 新宿店」があった場所です。
ランチメニューは「週替わり」と「定番」に分かれています。麺類・ご飯類とバランスのよいメニュー構成。「中国飯店」出身のシェフの料理を1,000円未満で食べれるのは嬉しい。
豚足は好きだけど、ご飯にのっているのは食べたっことがないなぁと思い「味付け豚足丼[猪脚飯](900円)」を注文。「スープ・煮卵・空心菜の中華炒め・豚足・杏仁豆腐」がつく。杏仁豆腐は杏仁の香りが良く固めのもの。
中華スープは味は控えめ。具が多く入る。
とても素敵な見た目です。間違いなく美味しいやつだな。炒め物はシャキシャキでニンニクは控えめ。煮卵は良く味がしみている。
豚足はコラーゲン豊富でトロトロホロホロで甘辛の味がしみしみ。八角がほのかに香る。ボリュームもしっかりある。たまに、臭い豚足もあるけど臭みもなく美味しい。豚足好きにはたまらない。
骨があると食べにくいなっと思っていたけど、骨は取られていて肉だけ、豚足だけど食べやすい。昼から豚足はヘビーかと思ったけどきつくなく最後まで食べれた。
醤油・酢・ラー油
店内は広くはないけど落ち着ける雰囲気。2階席もある。支払いは「PayPay」を使用できました。
| おすすめ度 | ★★★★★★ |
|---|---|
| 店名 | 森 中国餐館 |
| 電話番号 | 080-2075-5792 |
| 交通手段 | 市ケ谷駅から498m |
| 住所 | 東京都新宿区市谷田町3-2 トゥビル 1F |
| 食べログ | tabelog.com(口コミ:2件 / 評価:3.00) |
市ケ谷駅(いちがや)は東京都千代田区・新宿区にあります。JR東日本「総武線」東京メトロ「有楽町線・南北線」都営地下鉄「新宿線」が通る。 JR市ケ谷駅は外濠を挟んで千代田区五番町にあるため、「市ヶ谷」「市ケ谷」「市谷」の名を冠した建築物は新宿区側・千代田区側(番町・九段地域)双方に存在する(中央大学市ヶ谷キャンパス、法政大学市ケ谷キャンパス、上智大学市谷キャンパス、アルカディア市ヶ谷など)。そのため、千代田区内の駅周辺地域も慣例的に市ヶ谷と呼ばれている。 名の由来には、市ヶ谷孫四郎の領地があったから、とか、四谷第一の谷なので「一ヶ谷」、或いは亀岡八幡宮の門前で市が開かれていた「市買」が訛った、などの説がある。