みやび 市ヶ谷店 JR市ヶ谷駅から神田川を渡るとすぐあるビルの2階。同じビルの1階には「安べゑ」と「富士そば」が入る。
こちらを含めて「雅屋グループ」が市ヶ谷には三店舗ある。同じビルの3階には「みやび 市ヶ谷店」近くには「居酒屋 雅屋 市ヶ谷店」があります。以前伺った「餃子ともつ鍋 雅屋 四谷店」も「雅屋グループ」。
二階に上がると入口があります。エレベーターも完備してます。
定食が多い。ビールやハイボールもあるので昼呑みにもよさそう。ご飯は大盛り・おかわり無料。
店名を取った「雅屋定食(1,000円)」を注文。「焼き魚・魚フライ・刺身2点・ご飯・サラダ・味噌汁・漬物」が付く。サラダもボリュームがあり嬉しい、ゴマドレ。「雅屋グループ」はコスパも良く品数のバランスも良い。
揚げ物はエビフライと鮭フライの2種。ちょっと、衣が固いけど生臭くなく食べれる。タルタルソースがのります。
焼き魚はサバとみりん干し?とかかな。パサつきも少なく美味しく食べれる。
さしみはタイとハマチかな?新鮮さが伝わるプリプリした食感で美味しい。他のチェーンの居酒屋より雅屋グループは刺身が美味しい。
醤油・七味・ソース。
1名で来店してもテーブル席に案内されたのでテーブル席のみなのかな?喫煙席と禁煙席は分かれてはいるけど同じフロアなのが残念。ランチは支払いは現金のみ。
| おすすめ度 | ★★★★★☆ |
|---|---|
| 店名 | 雅屋 市ヶ谷店 |
| 電話番号 | 03-5946-8331 |
| 交通手段 | 都営新宿線,東京メトロ市ケ谷駅エレベーター出口より徒歩約2分/JR市ケ谷駅JR出口より徒歩約3分 |
| 住所 | 東京都新宿区市谷八幡町1番地 新高ビル2階 |
| 営業時間 | 月~金: 11:30~14:00 (料理L.O. 13:30 ドリンクL.O. 13:30) 17:00~23:30 (料理L.O. 22:15 ドリンクL.O. 22:45) 土: 11:00~14:00 (料理L.O. 13:30 ドリンクL.O. 13:30) 17:00~23:30 (料理L.O. 22:15 ドリンクL.O. 22:45) |
| 定休日 | 日、祝日 |
| ホームページ | uomasa-ichigaya.owst.jp |
| 食べログ | tabelog.com(口コミ:3件 / 評価:3.05) |
市ケ谷駅(いちがや)は東京都千代田区・新宿区にあります。JR東日本「総武線」東京メトロ「有楽町線・南北線」都営地下鉄「新宿線」が通る。 JR市ケ谷駅は外濠を挟んで千代田区五番町にあるため、「市ヶ谷」「市ケ谷」「市谷」の名を冠した建築物は新宿区側・千代田区側(番町・九段地域)双方に存在する(中央大学市ヶ谷キャンパス、法政大学市ケ谷キャンパス、上智大学市谷キャンパス、アルカディア市ヶ谷など)。そのため、千代田区内の駅周辺地域も慣例的に市ヶ谷と呼ばれている。 名の由来には、市ヶ谷孫四郎の領地があったから、とか、四谷第一の谷なので「一ヶ谷」、或いは亀岡八幡宮の門前で市が開かれていた「市買」が訛った、などの説がある。