松屋 紀尾井町店
![「松屋 紀尾井町店」で「シュクメルリ鍋定食(790円)」のモーニング[麹町駅]](https://ichigaya-mag.com/wp-content/plugins/native-lazyload/assets/images/placeholder.svg)
麹町駅を出て徒歩1分ほど。「新宿通り」を曲がり「プリンス通り」沿いにあります。
メニュー
![「松屋 紀尾井町店」で「シュクメルリ鍋定食(790円)」のモーニング[麹町駅]](https://ichigaya-mag.com/wp-content/plugins/native-lazyload/assets/images/placeholder.svg)
朝なので朝定食も食べれるけど。今日の目当ては朝定食ではなく…。
![「松屋 紀尾井町店」で「シュクメルリ鍋定食(790円)」のモーニング[麹町駅]](https://ichigaya-mag.com/wp-content/plugins/native-lazyload/assets/images/placeholder.svg)
期間限定メニューにお目当てのメニューが。
![「松屋 紀尾井町店」で「シュクメルリ鍋定食(790円)」のモーニング[麹町駅]](https://ichigaya-mag.com/wp-content/plugins/native-lazyload/assets/images/placeholder.svg)
券売機で券を購入し席に座る。料理ができると番号で呼ばれるので取りに行く。セルフの方が楽だな。
![「松屋 紀尾井町店」で「シュクメルリ鍋定食(790円)」のモーニング[麹町駅]](https://ichigaya-mag.com/wp-content/plugins/native-lazyload/assets/images/placeholder.svg)
「お茶・お水」もセルフ。「濃いめ・量多め」ボタンが嬉しい。
シュクメルリ鍋定食(790円)
![「松屋 紀尾井町店」で「シュクメルリ鍋定食(790円)」のモーニング[麹町駅]](https://ichigaya-mag.com/wp-content/plugins/native-lazyload/assets/images/placeholder.svg)
ジョージア料理の「シュクメルリ鍋定食(790円)」を注文。
ジョージア大使館の方が食べにきて話題となったメニューです。
「ご飯・味噌汁・サラダ・シュクメルリ鍋」が付く。「味噌汁」はいらなかったかな…。
![「松屋 紀尾井町店」で「シュクメルリ鍋定食(790円)」のモーニング[麹町駅]](https://ichigaya-mag.com/wp-content/plugins/native-lazyload/assets/images/placeholder.svg)
ニンニクを使っているのは知っていたけど想像以上のニンニク臭。
朝からこれは…。これから仕事だし…。
美味しい!まろやかなクリームシチューの中にニンニクが強く効いている。
クリームシチューにニンニクがこれほど合うとは。
ちゃんとクリームシチューの味にニンニクが馴染んでます。
![「松屋 紀尾井町店」で「シュクメルリ鍋定食(790円)」のモーニング[麹町駅]](https://ichigaya-mag.com/wp-content/plugins/native-lazyload/assets/images/placeholder.svg)
具の「鶏肉・さつまいも」が大きめにカットされているので食べ応えがある。
量も多く満足度が高い。「790円」という価格も「量・味」ともに納得。
熱さが長く持続するのも嬉しい。
![「松屋 紀尾井町店」で「シュクメルリ鍋定食(790円)」のモーニング[麹町駅]](https://ichigaya-mag.com/wp-content/plugins/native-lazyload/assets/images/placeholder.svg)
「PayPay」で支払ったので「40%」還元された。
卓上
![「松屋 紀尾井町店」で「シュクメルリ鍋定食(790円)」のモーニング[麹町駅]](https://ichigaya-mag.com/wp-content/plugins/native-lazyload/assets/images/placeholder.svg)
「ドレッシング・タレ」が数種類。もちろん「紅ショウガ」もある。
店内
![「松屋 紀尾井町店」で「シュクメルリ鍋定食(790円)」のモーニング[麹町駅]](https://ichigaya-mag.com/wp-content/plugins/native-lazyload/assets/images/placeholder.svg)
店内の席はほとんどが一人席。全部かな?
朝の7:00ごろ入店で4割程度の客入り。セルフ形式のお店なので気軽には入れる。24時間営業なのも使い勝手もいい。
「Uber Eats」対応店舗