 四ツ谷駅から徒歩4分程度。しんみち通りが終わったすぐの場所にある中華屋さん。
四ツ谷駅から徒歩4分程度。しんみち通りが終わったすぐの場所にある中華屋さん。
 ランチは「150円」で「餃子or半チャーハン」が付けられる。税抜き表示。
ランチは「150円」で「餃子or半チャーハン」が付けられる。税抜き表示。
 売りである餃子メニューは種類が豊富。
売りである餃子メニューは種類が豊富。
 中華というより居酒屋メニューも多い。
中華というより居酒屋メニューも多い。
 中華居酒屋として使いやすおうなメニュー構成。
中華居酒屋として使いやすおうなメニュー構成。
 ご飯・麺類
ご飯・麺類
 今日のサービスの「担々麵+半チャーハン(820円)」と「餃子[3コ](160円)」を注文。
今日のサービスの「担々麵+半チャーハン(820円)」と「餃子[3コ](160円)」を注文。 チャーハンは「チャーシュー・人参・玉子・ネギ」が入る。パラパラのチャーハン。油分はあるけど味は少し物足りない。
チャーハンは「チャーシュー・人参・玉子・ネギ」が入る。パラパラのチャーハン。油分はあるけど味は少し物足りない。
 皮は薄めで餡もしっかりと入っている。普通に美味しいけど店の押しになるほどではないかな。
皮は薄めで餡もしっかりと入っている。普通に美味しいけど店の押しになるほどではないかな。
 麺は中細ストレート。「もやし・キャベツ・人参・挽肉」がのる。
麺は中細ストレート。「もやし・キャベツ・人参・挽肉」がのる。 酢・醤油・ラー油・こよう
酢・醤油・ラー油・こよう
 カウンター・テーブル席があります。支払いは「PayPay」を使用できました。
カウンター・テーブル席があります。支払いは「PayPay」を使用できました。
| おすすめ度 | ★★★☆☆☆ | 
|---|---|
| 店名 | 餃子酒場 四谷本店 | 
| 電話番号 | 03-3354-3008 | 
| 交通手段 | 四ツ谷駅 徒歩4分 | 
| 住所 | 東京都新宿区四谷1-19 アーバン四谷ビル B1F~1F | 
| 営業時間 | 11:00~15:00/17:00~23:00 | 
| 定休日 | 無休 | 
| ホームページ | gcf7801.gorp.jp | 
| 食べログ | tabelog.com(口コミ:28件 / 評価:3.27) | 
四ツ谷駅(よつやえき)は、東京都新宿区四谷一丁目にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)、東京地下鉄(東京メトロ)の駅である。駅の敷地内を区境が走っており、JR東日本の大部分および東京メトロ丸ノ内線の一部は千代田区麹町六丁目に所在している。一部案内では「四ッ谷」と小さい「ッ」を用いることがある。丸ノ内線の隣駅は「四谷三丁目」、町名は「四谷」、駅前のバス停留所は「四谷駅」「四谷駅前」で、「ツ」が入らない。、四谷地区という明確に線引きされた地区が存在するわけではないが、行政サービスに於いては、新宿区四谷特別出張所管区域界、四谷警察署管轄区域を指し、これらはほぼ新宿区発足直前の旧四谷区域に準じている。他にも四谷の総鎮守である須賀神社の氏子区域とする見方もあり、実際にはおよそ旧四谷区域のうち、新宿地区と明治神宮外苑一帯をのぞいた地区(おおむね、靖国通り(北)・JR線(南東)・外苑西通り(西)に囲まれた地区と、その周辺)の総称である。